今年の目標は
感謝はするけど言葉にでない
困ったもんだ
この意地っ張りを治したいものです
新年にあたりただ漠然と過ごすよりはなんか目標があったほうがいいよというのを読んだので考えてみました。
ゲッターズ飯田さんの言葉をtwitterでいつも読んでいます。
いろいろなことを言ってるんだけど
人をねたんだり嫌ったりするといいことないですよ
負の感情を持つと運気も下がるんですよみたいなことで
読むたびに「だからずっとこんななんだよね」と思って心が痛むんだけどね。
気にしなきゃいいのは十分わかってはいるんですが
毎日毎日事務所にいると気になるんですよね~。
暇だからよけいにいらないことまで考えてしまうっていうねw
仕事いっぱいしたいなあ。
なんか1年間暗い暗いトンネルの中にいたのがやっと光が見えてきた感じです。
自分が吹っ切れてきたのもあるし。
自分でがんばったのももちろんあるけど周りの人が救ってくれたって思ってます。
大切な人にはいつもいっぱい感謝ですw
勝手に思ってるだけだけど交流会に参加したことが大きいと思う。
そこでの成果はなにもなかったけど1歩がんばったことで運が開けてきたと思う。
ほんとに勝手に思ってるだけなんでね。
まあ、自分のブログなので許してください。
あれれ?なんか病んでるみたいな文章ですか?w
大丈夫です。脱出!って感じがだんだんしてきてるんです。
- 関連記事
-
- 復活LOVE (2016/01/15)
- またまた愚痴なので (2016/01/14)
- 今年の目標は (2016/01/12)
- 初夢 (2016/01/11)
- いいかもよ (2016/01/09)